top of page

- ヘンナ(ヘナ)とは -

ヘンナはミソハギ科の植物の名。和名は、指甲花(シコウカ)・ツマクレナイノキ・ エジプトイボタノキ。学名は、Lawsonia inermis。

主にインド、北アフリカなどの乾燥した地域に育つ植物です。

インドでは、古くから伝わる代表的なハーブとして親しまれています

☆自然が与えてくれた驚きのトリートメント効果☆

ヘンナ(ヘナ)は、自然のめぐみがもたらす素晴らしい効果があります。

髪のタンパク質を補修する効果により、ダメージを補修し、髪内部の保水力を高める作用があります。

また頭皮にやさしく作用し、毛穴を掃除したり、頭皮をみずみずしい状態に導く効果があります。

まさにハーブのヘアパックですから、たっぷり塗り、頭皮と髪を癒せます。

髪にハリとツヤが生まれ、頭皮がより健康的になっていきます。

 

また、沖縄の生産者と農学博士とのコラボレーションにより、ヘナに育毛効果の高いフコイダンを配合することができました。その配合により、最高のエイジングケア効果を生み出すヘナが誕生しました。

 

ヘナの効果で驚くのは、どんなタイプの髪の悩みにも素晴らしい効果があること。

細くコシのない髪にはハリを与え、ボリュームアップします。

クセ毛の方、髪が太くてごわつく方はまとまりやすく変化し、また乾燥してパサついた髪には、艶やかな潤いを与えしっとりさせます。

太い毛から細い毛や乾燥毛まで、あらゆる髪質に万能にトリートメント効果を発揮するところがヘナの最大の魅力です。

- ヘンナの効果 -

HENNA

Natural & Organic Hair Care

bottom of page